Grecoのクチコミ一覧5
久々に
... でも、弾いているギターはグレコ。後にフェンダーjapanのイングゥエイモデル。一時象さんやnorikazのギターなど、この人本当にギターがすきなんだと思いました。そして、マンション住まいでマーシャルのデカアンプ。にヘッドホンをさして(笑)。 ...
OTS ドキュメント1
... ギターはこのために新調した グレコのレスポール。ランシドのティムを意識してブラック。 バンド、ブラックウォッチもリンクか?? ベースはフェンダーのプレベ。 ... アンプシュミレーターとしてベリンガーのX V-ampをゲット。 以前使っていたV-ampが ...
あいやー!
... 啓示君はマイギターアンプを手に入れたそうな! なんと私もギターを一本購入! あいやー ギブソンのSGワインレッド ※ペグ故障中 ギブソン ... フェンダーのアコギ水色 ※休暇中 そして 新たな仲間 グレコのレスポール レスポール!重い!弾きにくい!しかしいい ...
ギター紹介まとめ
BlitzのSGです グレコのアコギです んで、メインギターのエピフォンのSG んで、痛ギターの元はレジェンドのストラト で、使ってるアンプが33Wのマーシャルです でかいです
最初のバンド
... コピー譜が売っていたからだ 最初に渡辺君がフェルナンデスかグレコのストラトを買った 僕は、何か訳のわからないギターを貰った ちゃんとしたギターとアンプと教則カセットのある渡辺君の家に学校の帰り道入り浸った 僕の音楽人生の始まりだった だれに ...
”買っちまったぜ”
... グヤはプリにトランジスタ、パワーに真空管を使ってるコンボアンプで、なんと2千円。 酷いがりがあるとのことですが直せるから関係ない! ところが中をあけてびっくり。 ... グレコは・・・ 詳細不明なレスポールです。オリジナルデザインのヘッド ...
Digitechブライアンメイ をレッドスペシャルで弾いてみました
以前から購入の機会を逃し今回やっと手元に入れました ! ! 使用環境が30年前のグレコ・レッドスペシャルのためいささか出力不足は仕方ありませんが それでもこのDigitechブライアン ... ブースターや真空管アンプを使用すればなお効果的に音を作れると思います。 ...
軽音楽部 入部テスト
... 最初に僕が手にしたギターは、グレコのレスポール 今思うと、贅沢 ... 先輩たちはフツーにドラムとかベースとかアンプにつない で弾いてたぞ。 ・・・しかも、エレアコをアンプにつなぐのはOKらしい 何でエレアコはアンプOKで ...
バンド物語 その1
... オイラはずっと温めておいた友達から1万円で買ったグレコのテレキャスタ―。 4人は学校の軽音楽室にある小さくて古いアンプに、割れたシンバルのドラムセット、でっかいステレオみたいなやつにマイクを通して練習をした。 ...
アリプロ PE-850
... BOSS ME-8も処分せずに保管してありましたので ギターとアンプさえあればOK。 当時は、アリプロのPEレスポール(アニバーサリー ... そして、最初にお譲りいただいたのが 77年製 グレコEG-500でした。 ヤフオクで見ていたんですが ...